ミックスレコメンドとは、閲覧ベースレコメンド・購入ベースレコメンド内へ、指定されたおすすめ商品を紛れ込ませる機能です。
本機能はウェブ上の表示のみの対応ですが、レコメンドメールにも関連機能として「補てん商品」を搭載しています。
補てん商品とは何ですか?
ミックスレコメンドの仕組み
※ 上図の黄色の背景は実際には表示されないため、自然に紛れ込ませることができます。
- 設定した表示点数の約3分の1に、ミックスレコメンドの商品を紛れ込ませられます。
- ミックスレコメンドとして指定した商品は、ランダムに選出した上で表示します。
- ミックスレコメンドの商品がすでに行動データによって選出されている場合、
重複しないよう表示させます。(下図参照)

設定できる表示商品
- ミックスレコメンドが使える表示商品
閲覧ベースレコメンド
購入ベースレコメンド - ミックスレコメンドの選択肢
新着商品
関連商品
注目商品
閲覧ランキング
購入ランキング
閲覧ランキング(逆順)
購入ランキング(逆順)
設定手順
1.ミックスレコメンドの選択
管理画面TOP >> ショップ管理 >> ウェブ表示管理
>> 表示コード管理 >> 編集したい表示コードの [ えんぴつアイコン ]
ミックスレコメンドとして出したい表示商品を選択します。
※ 表示コードを作成していない場合は、「新規作成」より作成ください。
ウェブページにおすすめ商品情報を表示したい
※「ミックスレコメンド」欄は、「表示商品」欄にて閲覧ベースレコメンドまたは購入ベースレコメンドを選択した際のみ現れます。
2.商品の登録
ミックスレコメンドとして出したい商品を登録します。
手順1にてランキング4種のいずれかを選択した場合、登録作業(手順2)は不要です。
新着商品・注目商品の場合
管理画面TOP >> ショップ管理 >> 商品設定 >> タグ設定
新着商品または注目商品として表示させたい商品のページURLを入力し、「新着」「注目」どちらかのタグを付与します。
設定の詳細はヘルプページ「 商品タグを設定したい 」の「2.商品URLに商品タグを付与する」をご覧ください。
※上記ヘルプページの「1.商品タグを作成」は不要です。
関連商品の場合
商品タグを作成の上、関連商品として表示させたい商品に対しタグを付与します。
設定の詳細はヘルプページ「 商品タグを設定したい 」をご覧ください。